Lineでオリジナル画質を送れると何が便利なのか!?
普通にLineでやりとりされている方はあまり気にならないかもしれませんが・・・
これは革命的なアップデートだと思います!!
それは今までこんなやりとりがあったからです。
DTP編
僕「アーティスト写真ください。」
お客さん「送りました!!」
確認。
僕「画質、悪っ!!!」
写真編
お客さん「撮影していただいた写真送っていただけませんか??」
僕「かまいませんよ〜。何に使用されますか?」
お客さん「チラシに使うみたいです!」
僕「じゃあパソコンで送ったほうがいいですね」
お客さん「あっ!LINEでいいです」
・・・・
なにが問題なのか?
iphoneの画像はどんどん綺麗になっていますがLineで送ると圧縮されて送信される事をご存知ですか?
iphoneの画面では綺麗に見えますが、パソコンで表示した場合に画像が粗くなっております。
最近、iphoneで撮影されたであろう写真が送られてくる時がありますが・・
せっかく一眼レンズでしっかり撮影しているのであればパソコンの送信サービスで送ってください。
画像送信に便利なサイト
- ファイアーストレージ
firestorage.jp/ - ドロップボックス
https://www.dropbox.com/ja/ - Google Drive
https://www.google.com/intl/ja_jp/drive/
パソコンで保存している画像を送信する場合はこちらのサービスを使用して送るようにしてください。
Lineでオリジナル画像を送る方法

カメラロールから写真を選ぶと左下に「オリジナル画質」という項目が追加されているので、こちらにチェックを入れると画質を非圧縮で送信することができます。
DTPがチラシで使う場合でパソコンを持っていな方はこの方法で送ってください。
PS.もともと画質の低い画像が綺麗に送れるというわけではありません。。その場合は再撮影してね。