ここ一週間で「インスタグラムの表示が消えてるんですけどー」という連絡を数件いただきました。
またまたAPI使用規約が変わったのか!?また勉強しないといけないのか。
と気が重くなっていたのですが今回はすぐに復旧することができました。
InstagramのAPIについて
2016年からインスタグラムのAPIが厳しくなりサイトに気軽に写真を埋め込む事ができなくなりました。
InstagramのAPI使用が超厳しくなったので、手順をもう一度さらっておく。 | ハリマニックス株式会社
この手順では時間がかかるので無料で使用できる
SnapWidgetとinstagram Feed WD(wordpressプラグイン)を使っています。
SnapWiget
SnapWidget | Instagram Widget
今回SnapWigetで表示されなかったソース
<iframe src="http://snapwidget.com/in/?u=c2hpenV5YS5reW90b3xpbnwxNTB8MnwyfHxub3wwfG5vbmV8b25TdGFydHx5ZXN8bm8=&ve=●●" title="Instagram Widget" class="snapwidget-widget" allowTransparency="true" frameborder="0" scrolling="no" style="border:none; overflow:hidden; width:300px; height:300px"></iframe>
これは旧式のソースを使用していたので表示がされなくなっていたようです。

SnapWigetに登録後、もう一度ウィジェクトを取得してください。
これで無事表示されるようになります。
ただSnapWigetには欠点があります。
それは画像のリンクをクリックするとインスタグラムにリンクが飛ぶではなくSnapWigetの広告がバンバン貼られているサイトに飛んでしまうことです。
リンクを回避することもいくつが方法はありますが、詳しくない方は有料版に登録するのが一番お手軽です。
instagram Feed WD
Instagram Feed WD – Instagram Gallery for WordPress
こちらも突然ローディングからまったく写真を読み込めなくなりました。
j-Queryの読み込みが原因という記事を見つけましたので色々試してみましたがエラーは解消されず。
WordPressプラグイン Instagram Feedの写真がグルグルしたまま表示されない原因は外部jQueryの読み込み | ものくろぼっくす
よく見たらInstgram Feedのアイコンが古い気がする!
さらにさらによく見たらバージョンが古い気がする。
ポチっとプラグインの更新ボタンを押すと、、、無事エラーがなくなり写真も表示されるようになっていました。
Instgram Feed内のAPIが旧バージョンでは取得できないようになったいたようです。
流行りのSNSはコロコロ仕様が変更になるので、プラグインの更新はコマ目にするようにしましょう。